次に生まれ変わってもまた看護師になりますか?
夏休み、宿題をしない子供達に「ちゃんと勉強しないと、大きくなってから困るよ。やりたい仕事につけないよ。」みたいなことを言ったら、子供から「ママはやりたかった仕事してるの?」と聞かれました。
う~ん・・・看護師になりたくて看護学校に入ったけど、本当にやりたい仕事だったかと言われるとちょっと。。。
さらに子供に「今度生まれたらなんの仕事がしたい?」と聞かれました。
今度・・・う~ん、今度生まれてもまたこの子たちの母親になりたいと思ったことはありますが、今度も看護師はしないな。次は小学校の先生をしたいな。
みなさんは、今度生まれたらどんな仕事がしたいですか?
また看護師になりたいですか?
- 4月は残業が多いので、看護師を辞めたくなりませんか?(3時間前)
- 同じ職場へ何年勤務すれば、古い看護を指摘できるようになりますか?(19時間前)
- 10年以上のブランクがある看護師でも、病棟で働けるもの?(1日前)
- リハビリ病院の看護師って楽なんですか?(3日前)
- 新人看護師です。点滴ロックをすることでデメリットはあるの?(3日前)
- 憧れの看護師1年目。Drと仲良くなりたいのですが、どうすればいい?(3日前)
- 大学病院出身の中途採用ナースですが、最近ジレンマを感じています(3日前)
- 主任ナースがこれまでの態度を180度変えてきて、戸惑ってます。(4日前)
- 吃逆のある患者さんの対応(4日前)
- 急性期未経験です。手術時の点滴留置部位って決まってるもの?(5日前)

- フィードバックがありません。

この質問への回答は締め切られました
5件の回答
私は、自分が看護師に向いてるとは思わないし、好きな仕事でもありません。
なんで看護師なんかになったんだろうとさえ思ったことがあります。
でも、去年の地震をきっかけに、世の中に本当に必要な仕事は医療だと思いました。
どんなに頭が良くて、難しいプログラミングができても、怪我をした人を助けることはできません。
どんなにお金があり、たくさんの会社を持っていても、目の前にいる不安な子供の心を癒すことはできません。
世の中に真に必要な仕事、それが医療。私は今、看護の仕事ができる自分を前よりも誇りに思うようになりました。
来世まではわからないけど、今はこの仕事を選んでよかったと思っています。
次の人生では、絶対に看護師はしません。
来世どころか、今世でももうやめたいぐらいなのに(笑)
生まれ変わったら、歌手かタレントになりたいです。
生まれ変わってもまた今の子供の母親になりたいという気持ちすごくわかります。
私の場合、今度は父親もつけてあげたいので、生まれ変わったら幸せな結婚がしたいです(爆)
看護師の仕事をまた選ぶかと聞かれたら悩みます。
もう少し給料がよかったら考えます。
いやっ、いやっ、もう来世は看護師はいやっ。
男性看護師なんて、女性看護師からも医者からも差別されるとわかったので、俺は今度は医者になりたいです。
昔、看護師になりたての頃は、看護師になるぐらいなら医者になるべきだったと悔やみましたが、今は頭のいい人は医者ではなくIT関連の仕事をしていますね。
もし、今、もう一度やり直すならITの仕事ですが、これもまた時代の流れとともに変化するだろうから、来世の仕事ってわかんないな。
できるだけ楽して儲かる仕事がいいけど。
将来いい仕事をするために必死に勉強しても、漢字さえ満足に読めないのに、ただかわいいだけでチヤホヤされテレビで人気者になる人をみると勉強するのがアホらしく思えてきます。
来世はもっと美人に生まれたいです。