タグ「向いていない」の質問一覧
新着順
- 回答受付中
- コメントの数が多い順
- 役に立つ順
看護師に向いていないと言われ続けます
初めまして、今年入職したばかりの看護師1年目です。混合外科に配置されています。よろしくお願いします。相談というか、職場で先輩からかなりキツく当たられて、「看護師に向いていないんじゃない?」とか「まだ仕事を続ける気?」などと同期の子のいる前で...
解決済み
看護師以外の仕事がしたいんです!
看護師経験2年目で、現在市民病院の脳外科病棟勤務中です。今、仕事をやめたくて仕方がありません。看護学校時代から気が付いていたんですけれど、私は看護師には全然向いていないからです。よく「人の役に立つ仕事だから」とか、「ありがとうと言われたらう...
看護師は自分には向いていません。
2年目の看護師ですが、看護師を続けようかどうか悩んでいます。今は外科の病棟勤務です。もともと人間関係があまり得意な方ではなく、人間が好きな性格でもないので、看護師の仕事は自分には向いていません。姉が看護師なこともあり、母と姉に勧められて看護...
入職半年以上。看護師に向いていないのではないかと、真剣に悩んでいます
4月に新卒として入職して、病棟勤務をしています。段取りが悪いのか、ただ容量が悪いのか、とにかく仕事が遅くて先輩にもあきれらています。もう半年以上もいるのに、いまだに先輩がいないとできないこともあり、でも多忙な先輩を質問のために捕まえるのも大...
解決済み
新人で脳外科に配属…
新人なんですが、最初から脳外科に配属になりました。 不安だらけの出発でしたが、予想通り私には向いていないことがわかりました。 観察と言われても、見落としが多く、先輩に叱られてばかりの毎日。 今はもう、自信を失って何もできません。 私...
解決済み
看護師の仕事が好きになれません
病棟勤務3年目です。看護大学4年間、そして免許を取ってから3年間働いてきましたが、看護師の仕事が好きになれません。自分には向いてないと思うんです。 心電図を読むのが嫌いです。清拭嫌いです。挿管とか処置につきたくないです。 もともと頭が理系じ...
解決済み
新人看護師です。看護師の仕事が向いていないようです…
看護師には向き不向きがあるといいますが… 私は看護師経験1年、転職して3ヶ月の新人看護師です。 とにかく自分はこの仕事に向いていないと最近ことに実感しています。 先輩看護師から毎日怒られて嫌になっています。 同期の仲間はあまり怒られ...
仕事が続かない。看護師に向いていないのかも
仕事が続きません。 看護師に向いていないのかもしれません。 何度も転職していますが、1年くらいで辞めてしまいます。 いつもその繰り返しです。 看護師の仕事が嫌なのではないです。 でも、辞めてしまうんです。 このままでは信用を失って、どこにも...
解決済み
看護師なのに冷たいと良く言われます
自分では全く冷たくしているつもりはないのですが、家族や同僚に「看護師なのに冷たい」と良く言われます。 凄い人見知りであまり感情を表に出さないせいだと思うのですが、とても悩んでいます。 冷たいと言われると悲しくなります。 患者さんにはなるべく...
解決済み
死をみるのが怖い。看護師に向いていないのでしょうか?
病棟に配属になり、働き始めて丸2年が経とうとしています。 もう2年が経ち、まだ下っ端で新人の頃より少し出来るといった程度ですが、後輩もいるというのに私は未だに患者さんの死をみるのが、死に立ち会うのが怖くて仕方ありません。 悲しいという気...
解決済み
看護師に向いてないと思う人がいます
看護師に向いてないと思う人がいます。 私は看護実習生です。 病院で実習をするようになり、看護師が仕事をしているのを実際に見ることが多くなりまして、この人は看護師に向いていない、と思う人が数名います。 実際の看護師と、イメージしていた看...
解決済み
看護師の仕事自体が向かないのでしょうか
私は今血液内科ナースとして、某病院の外来で働いています。 実はもうやめたいと思ってます。 辞めたい理由は、看護師に向いてないと思うからです。 職場が悪いとかそういう問題ではなく、辞めたとしても看護師の求人を探したいとも思わないほど看護師の仕...
解決済み
看護師に向いてる人になるには?
看護師に向いてる人になるには、どうすれば良いですか? 私は看護師に転職して3年目ですが、日々覚えることがたくさんありすぎて、精神的にも滅入っています。物覚えが悪いらしく、最近では看護師には向いていないような気がしています。現在は28歳...
解決済み
看護師に不向きだと自覚した私。転職するのは間違ってますか?
性格的に看護師に向いてないと最近よく思います。 もっと早く学生の時に気付いて職業を変えてればよかったと思うのですが、 働くようになったらまた違ってくるかなーと甘い考えでこれまでやってきました。 でも、向いてないからといって、他に何かすること...
解決済み
看護師になりたての頃みたいに患者さんに優しくできない私がイヤです
3年目看護師です。 最近とても悩んでいる事があり、でも誰にも相談できなくてここに来てみました。 3年目になって少しずつ新人の頃のような心の負担もなくなり、これから看護師として大活躍するぞ!と思っていました。で...
- 吃逆のある患者さんの対応(5時間前)
- 急性期未経験です。手術時の点滴留置部位って決まってるもの?(21時間前)
- 30代中堅看護師が、今の新人看護師へ言いたいこと(1日前)
- 主任看護師です。ICの同席って当たり前なの?どんな症例で入ってます?(2日前)
- 透視室でイレウス管留置の介助時の注意点って?(2日前)
- 業務改善&医療安全ナースです。皮下持続注射の針は何を使用してますか?(2日前)
- 災害時は家族よりも患者さんを優先すべきなのでしょうか(3日前)
- 看護師国家試験で不適切問題が多かったそうですが(3日前)
- 看護師でも突然解雇になることってあるのでしょうか?(4日前)
- 夜勤リーダーNsです。急変時の応援システムってどうなってますか?(4日前)

- フィードバックがありません。
